北極星特急のV.H.Dブログ

北極星特急管理人の「ゆきの こうすけ」です。主に乗り物、ホビー、ビール、スイーツ、旅行、その他日記等を投稿します。是非お気軽にご覧ください。

【Nゲージ】三鶯重工、台湾鉄路管理局DR1000形を購入

 おはようございます!

 

 2月26日(水)、南洋物産さんでの買い物で台湾の鉄道模型メーカー「三鶯重工」の台湾鉄路管理局DR1000形を購入しました。今回はトレーラー車1両でしたが、3月以降はモーター車1両を買う予定です。

 

・パッケージ

 

・説明書とジャンパ栓のパーツ

 

実車概要

 台湾鉄路管理局DR1000形は1998(平成10)年から1999(平成11)年にかけて、日本車輌で36両が製造された冷房付き気動車です。主に支線用として導入されました。同じ時期に製造された気動車特急DR3100形と前面は似ており、客用ドアも同じ構造ですが、車内はロングシートとなっています。

 2025(令和7)年現在も全車走っていますが、このうち1両のDRⅭ1036は局長専用車として改造され、DSⅭ1001となっています。

 

②今後の流れ

 今後はジオラマ上の気動車線で普通列車として走らせ、日本の風景の中を走るも快走するDR1000形を再現しようと考えています(※この後買う動力ユニット車と合わせて走らせる方向)。

 

 今回は以上です。ありがとうございました!  次回もよろしくお願いします!