北極星特急のV.H.Dブログ

北極星特急管理人の「ゆきの こうすけ」です。主に乗り物、ホビー、ビール、スイーツ、旅行、その他日記等を投稿します。是非お気軽にご覧ください。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【競馬・JRA重賞予想】第39回根岸ステークス(GⅢ) 《2月2日(日)、東京競馬場11R、15時45分発走》

お疲れ様です! 今回の競馬・JRA重賞予想は第39回根岸ステークス(GⅢ)についてお話します。 ①前走と着順 1着 2着 3着 2020年:マイルCS⑭/カペラS①/すばるS(京都ダ1,400m)③ 2021年:カペラS②/武蔵野S④/チャンピオンズC⑧ 2022年:兵庫GT①/霜月S(東京ダ1,40…

【Nゲージ】鉄道コレクション、南海7000系旧塗装の2両セットを購入

おはようございます! ホビーランドぽちの通販で1月28日、鉄道コレクション南海7000系旧塗装の2両セットを買いました。 ↑ セット概要。ステッカー、アンテナのパーツが付属。 1963(昭和38)年から1968(昭和43)年までに90両が製造され、2015(平成27)年まで走っ…

【日記・お弁当】崎陽軒、横濱チャーハンを買って食べました

お疲れ様です! 横浜駅中央改札口付近の崎陽軒売店にて1月26日、横濱チャーハンのお弁当を買って食べました。余談ながら、横濱チャーハンは私にとって大好きな崎陽軒のお弁当です。 横濱チャーハンはチャーハン、筍(たけのこ)の煮物、ピリ辛の鶏肉、2つのシ…

【Nゲージ】バスコレクション、川崎鶴見臨港バスのオリジナルセットⅡを購入

おはようございます! 秋葉原のホビーランドぽちで1月25日、バスコレクション川崎鶴見臨港バスのオリジナルセットⅡを買いました。車種は三菱ふそうエアロスターQKG-MP38FK、いすゞエルガQDG-LV290N1です。 ↑ 三菱ふそうエアロスターQKG-MP38FK ↑ いすゞエル…

【鉄道・グッズ】西武鉄道、往復路行先板レトロサボ第3弾のガチャをやってみた

お疲れ様です! 書泉グランデ秋葉原店にて1月25日、西武鉄道の往復路行先板レトロサボ第3弾のガチャを見つけ、1個購入しました。1回400円でガチャをすることが出来ます。 経緯からして、書泉グランデ秋葉原店で探し物をしている際に偶然見つけ、西武鉄道のレ…

【Nゲージ】鉄道コレクション33弾、東武8500型2両を購入

おはようございます! 横浜のホビーランドぽちで1月26日、鉄道コレクション33弾、東武鉄道8500型を2両買いました。セイジクリームで8000系未更新車と似ています。 ↑ セット概要。モハ8576(パンタグラフ付きの車両)には台車枠とアンテナ、クハ8676にはアンテ…

【日記・アイスクリーム】明治エッセルスーパーカップ、ストロベリーチョコを買って食べました

お疲れ様です! 自宅最寄りの駅前にあるファミリーマートで1月25日、明治エッセルスーパーカップのストロベリーチョコを買って食べました。なおストロベリーチョコ味は、スーパーカップ発売30周年を記念として行われた「カムバックプロジェクト」の一環とし…

【Nゲージ】バスコレクション、北鉄加賀バス・北鉄白山バス2台セット

おはようございます! 秋葉原のホビーランドぽちで1月25日(土)、バスコレクション北鉄加賀バス・北鉄白山バス2台セットを買いました。なお車種は、北鉄加賀バスは西工96MC中型ロング、北鉄白山バスは日野レインボーです。 ↑ 北鉄加賀バス・西工96MC中型ロン…

【日記・ビール】ドイツ、シュマッツのラガービールを買って飲みました

お疲れ様です! ヨドバシカメラマルチメディアAKIBA2階のお酒コーナーにて1月25日、ドイツ産ビール、シュマッツのラガービールを買って飲みました。 ホップの苦み、麦芽のコクがあって、爽快で飲みやすい特徴の「ラガービール」ですが、今回飲んだシュマッツ…

【Nゲージ】鉄道コレクション24弾、JR113系2000番台を2両購入 ※ジャンク品

おはようございます! 1月25日(土)、秋葉原のホビーランドぽちにて鉄道コレクション24弾、JR113系2000番台2両を買いました。なお、買った鉄道コレクションは「ジャンク品」として買いました。 ↑ パッケージはないが、展示用レールとアンテナ、リストが付属 …

【Nゲージ】鉄道コレクション27弾、相鉄3010系を2両購入 ※ジャンク品

おはようございます! 秋葉原の駿河屋で鉄道コレクション27弾、相鉄3010系を2両購入しました。なお、購入した鉄道コレクションは、ジャンク品です。 ↑ ジャンク品概要。上はモハ3011、下はクハ3511。モハ3011(※パンタグラフ付き)には台車枠が付属 この後、モ…

【競馬・JRA重賞予想】第66回アメリカジョッキークラブカップ(GⅡ) 《1月26日(日)、中山競馬場11R、15時45分発走》

お疲れ様です! 今回の競馬・JRA重賞予想は第66回アメリカジョッキークラブカップ(GⅡ)についてお話します。 ①前走と着順 1着 2着 3着 2020年:凱旋門賞⑪/チャンレンジC⑩/中日新聞杯② 2021年:菊花賞②/菊花賞⑦/アルゼンチン共和国杯② 2022年:中日新聞杯⑤…

【鉄道・駅弁関連】京王百貨店新宿店の第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会に再訪しました

お疲れ様です! 1月4日から22日まで、京王百貨店新宿店7階大催場で第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会が行われました。前半は1月5日に訪れ、後半は1月21日に訪れました(※1)。前半で1月5日に訪れた件については、1月6日に投稿したブログをご覧ください。…

【Nゲージ】バスコレクション、西鉄バススペシャル2台を購入 (4520号車、8520号車)

おはようございます! 秋葉原のホビーランドぽちで1月22日、バスコレクション西鉄バススペシャルの4520号車、8520号車の2台を買いました。 ↑ 4520号車 ↑ 8520号車 今のところ、これまで買った西鉄のバスコレクションと一緒に、都市の道路やバスターミナル、…

【日記・ビール】ドイツ産ビール、ヴァルシュタイナーを買って飲みました

お疲れ様です! ドイツのヴァルシュタイナービールを1月16日、ヨドバシカメラマルチメディア横浜店で買いました。 ヴァルシュタイナービールは1753年以降にアルンスベルクの森で醸造されており、マイルドな軟水で軽い仕上がりのドイツ産ビールとのことです。…

【Nゲージ】鉄道コレクション、JR105系更新車、紀勢本線SF001編成を購入

おはようございます! 秋葉原のホビーランドぽちで1月20日、鉄道コレクションのJR105系更新車、紀勢本線SF001編成を購入しました。この先金属製台車、動力ユニット、金属製パンタグラフに交換、取り付けの上で、ジオラマ上で近郊の私鉄線で走らせようと考え…

【ホビー・ミリタリー】エフトイズ、フランカーファミリー2、su-27を制作しました

お疲れ様です! 2024(令和6)年12月16日に発売されたエフトイズ、フランカーファミリー2のsu-27を1月12日、さいたま新都心駅前にあるヨドバシカメラにて買いました。購入して1週間後の19日にパッケージを開けて組み立てました。 ①パッケージ、制作に必要な工…

【Nゲージ】バスコレクション、ミニバス各種を購入 ≪産交バス、北陸能登バス≫

おはようございます! 秋葉原のホビーランドぽち、横浜のホビーランドぽちで1月18日(土)、産交バスのミニバス、29弾で北陸能登バスのミニバス、合わせて2台を買いました。車種は共に日野リエッセです。 ↑ 産交バス ↑ 北陸能登バス 産交バスは都市部の道路に…

【日記・ビール】サッポロビール、ザ・ドラフティを買って飲みました

お疲れ様です! 1月10日(金)、ヨドバシカメラマルチメディアAKIBAにてサッポロビールのザ・ドラフティを買って飲みました。アルコール度は0.7%ですが、ノンアルコールビールに近いような、飲みやすいビールでした。 飲んだあとにホップの苦みが口の中を漂い…

【Nゲージ・イベント】ヨコハマ鉄道模型フェスタ、開催中止のお知らせ

鉄道模型メーカー、カツミによりますと1月18日、例年2月上旬に開催されるヨコハマ鉄道模型フェスタが、本年2025年は諸般の事情により中止することを発表しました。 個人的にも毎年行っている鉄道模型のイベントですが、今回の中止は大変残念に感じました。ま…

【Nゲージ】鉄道コレクション、東武鉄道8000系を購入 ≪※ジャンク品≫

おはようございます! 東武鉄道8000系の鉄道コレクションを1月17日(金)、横浜のホビーランドぽちにて買いました。全てジャンク品で先頭車2両、中間車2両の計4両です。 ↑ 購入した4両 購入した4両は8114、8214、8314、8414で、このうち8214は金属製台車と金属…

【競馬・JRA重賞予想】第72回日経新春杯(GⅡ) 《1月19日(日)、中京競馬場11R、15時30分発走》

お疲れ様です! 今回の競馬・JRA重賞予想は第72回日経新春杯(GⅡ)についてお話します。 ①前走と着順 1着 2着 3着 2020年:グレイトフルS(中山芝2,500m)①/比叡S(京都芝2,200m)①/オリオンS(阪神芝2,400m)① 2021年:関ケ原S(中京芝2,000m)⑧/新潟牝馬S(新潟芝2…

【Nゲージ】鉄道コレクション、上田電鉄7200系まるまどりーむを購入

おはようございます! 1月12日(日)、横浜で開催された「ホビーランドぽちフェスティバル in 横浜」にて鉄道コレクション上田電鉄7200系「まるまどりーむ」を買いました。 ↑ セット概要。展示レール、ステッカー、台車枠が付属 2018(平成30)年5月まで上田電鉄…

【日記・コンビニスイーツ】ファミリーマート、2色のお芋パフェを食べてみました

お疲れ様です! 1月15日(水)、勤め先最寄りのファミリーマートにて「2色のお芋パフェ」を見つけ、食べてみたいと感じ、購入して食べました。 ↑ 上から台湾蜜いもクリーム、紫芋クリーム、ホイップクリーム、キャラメルソース、台湾蜜いもムースと言う層にな…

【Nゲージ】バスコレクション14弾、名鉄バスを購入

お疲れ様です! 秋葉原のホビーランドぽちで1月8日(水)、バスコレクション14弾の名鉄バスを買いました。車種は2000(平成12)年に登場した三菱ふそう、ニューエアロバスKⅬ-ⅯS86Ⅿ/85K系です。 ↑ パッケージ概要。車両のほかにリストが付属 ジオラマ上のバスター…

【Nゲージ】さいたま鉄道模型フェスタに参加 ≪1月12日(日)、訪問≫

おはようございます! 大宮ソニックシティ地下1階で1月12日(日)から13日(月・祝)に「さいたま鉄道模型フェスタ」が開催されました。そのうち私は1月12日(日)に会場を訪問しました。なお「さいたま鉄道模型フェスタ」は例年12月に開催されますが、大宮ソニッ…

【日記・ビール】DHCラガービールを買って飲みました

お疲れ様です! 1月10日(金)、ヨドバシカメラマルチメディアAKIBAにてDHCラガービールを買って飲みました。 冷蔵庫で冷やし開栓後、氷を入れたグラスにビールを注ぎました。 ホップの苦みは少しあったものの、スッキリした味でバナナのようなフルーティーな…

【Nゲージ】ホビーランドぽちフェスティバル in 横浜に参加 ≪1月12日(日)、訪問≫

おはようございます! 1月11日(土)から13日(月・祝)まで、AP横浜4階で「ホビーランドぽちフェスティバル in 横浜」が開催されました。このうち私は12日(日)に会場を訪れて鉄道コレクション、バスコレクションを買いました。 ①バスコレクション。第9弾、関東…

【Nゲージ】TОⅯIX、165系急行電車(東海)増結セットを購入

おはようございます! 1月10日(金)、ホビーサーチで予約、購入したTОⅯIX165系急行電車(東海)増結セットが届きました。 車番は印刷済、信号炎管やアンテナ等も取付済で、残るは好みの行先方向幕のパーツの差し込み、人形を乗せて走らせようと考えています。17…

【日記・アイスクリーム】無印良品、ほうじ茶のアイスクリームを買って食べました

お疲れ様です! 自宅最寄りの駅にある無印良品のストアにて、ほうじ茶のアイスクリームを買っていただきました。 ほうじ茶のような香りが漂いましたが、紅茶のようにスッキリした風味でした。また、甘さを抑えた美味しいアイスクリームでした。 これまでスト…