2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
おはようございます! 1月7日(火)、鉄道コレクションEV-E301系AⅭⅭUⅯ(アキュム)が自宅に届きました。テックステーションで12月に予約しました。 ↑ セット概要。動力ユニットに取り付ける台車枠が付属 宇都宮線宇都宮~宝積寺と烏山線で活躍し、パンタグラフを…
お疲れ様です! 横浜駅西口地下街の東急ストアで1月8日(水)、キリンのノンアルコールビール「グリーンズフリー」を買って飲みました。 飲む直前、ホップの爽やかな香りが漂いました。キリンによると、(1)香り高い希少なニュージーランド産ネルソンソーヴィン…
おはようございます! 東武鉄道の10000系11201Fが1月7日(火)より、亀戸線亀戸~曳舟で運転が開始されました。とあるブログの情報筋を見て私は8日(水)夕方、10000系11201Fに乗車して亀戸→曳舟まで行きました。 10000系11201Fはよく、館林地区で運転されていま…
おはようございます! 西武鉄道は1月7日(火)、同社に譲渡された元小田急8000形の「サステナ車両」8000系電車の運行開始が今年5月末に決定したと発表しました。なお今後は西武各線での運行開始に向けて、乗務員訓練や走行試験を実施するとのことです。 ↑ 小田…
お疲れ様です! 1月6日(月)、新宿のファミリーマートにて「天使のチーズケーキ」を買って食べました。 ↑ フタを開けた時のチーズケーキ ↑ 断面図。上から数種類のチーズムース、下にスポンジケーキとカスタードクリームがあります。 ↑ 原材料表記 カスタード…
産経新聞によりますとJR東海は、新幹線「ドクターイエロー」T4編成が引退後、愛知県名古屋市にある「リニア・鉄道館」で静態保存する検討に入ったと報じました。 T4編成はJR東海に所属するドクターイエローですが、老朽化を理由に今月限りで運行を終了します…
おはようございます! 1月3日(金)、秋葉原のホビーランドぽちにてバスコレクション32弾、阪急バスを買いました。 ↑ 車体のほかに、リストが付属 この先、他の阪急バスのバスコレクションを買う予定があり、一緒にジオラマ上で飾ろうと考えています。なお塗装…
お疲れ様です! 毎年1月、京王百貨店新宿店では「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」が行われます。今年は記念すべき60回目であり、1月4日(土)から22日(水)まで7階大催場で開催されています。私は1月5日(日)夕方に訪れました。 当時の会場はとても大盛況で…
おはようございます! 1月4日(土)、常磐線友部から上野まで特急ときわ44号に乗車しました。なお使用車両はE653系1000番台K70編成国鉄色でした。 15時30分に友部に到着し、15時45分に特急ときわ44号に乗車する予定でした。しかし、帰省客等の混雑の影響で約4…
お疲れ様です! E217系が横須賀・総武快速線を走り始めて30年ほどが経ちました。しかしE235系1000番台の増備で徐々に数を減らし、2025(令和7)年1月現在は11両編成が5本55両、4両編成が5本20両となっています(※1)。おそらく、近いうちに引退するかもしれませ…
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 お疲れ様です。 2025(令和7)年が始まり、個人的も今年こそ実現したい、今まで積んできた努力を実らせたい年にしたいと考えています。 2025(令和7)年の目標の前に、2024(令和6)年の振り返りをまとめ…
おはようございます! 横浜のモデルスイモンで1月1日(水・祝)、バスコレクションの名鉄バススペシャル3台を購入しました。 ↑ いすゞエルガ。津島営業所4618号車 ↑ 日野ブルーリボン。豊田営業所1535号車 ↑ 三菱ふそうエアロスター。春日井営業所6611号車 1月…
お疲れ様です! 12月29日(日)、上野~水上を結ぶ特急水上の運行が始まりました。水上は年末年始に走る臨時特急で、今回は12月29日から31日は上野→水上、1月2日から3日は水上→上野で運転されます。使用車両は勝田車両センター所属のE653系1000番台K71編成です…
2025(令和7)年、あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします! 12月30日(月)、東京ビッグサイトで開催されたコミックマーケット105の東京都交通局のブースにてバスコレクション、都バスオリジナルⅢを購入しました。なお車種はいすゞエ…