北極星特急のV.H.Dブログ

北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。乗り物、ホビー、ビールや日本酒等のお酒、競馬、日常の日記等を中心に書いています。是非ご覧ください。

【Nゲージ】TОⅯIX、国鉄キハ52-100形後期型及び前期型、入線

 こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 7月17日(祝・月)昼、横浜で開催された「ホビーランドぽちフェスティバル in 横浜」に於いてTОⅯIXの国鉄キハ52-100形後期型及び前期型合わせて2両を購入しました。この日は酷暑にも関わらず、多くの方がフェスティバルに訪れていました。私もその1人で、このフェスティバルではJR301系、名鉄8800系、キハ52形等のNゲージを買おうと考えていました。

 しかし、JR301系と名鉄8800系は既に売り切れており、気動車キハ52形のみ購入することが出来ました。JR301系、名鉄8800系が購入できなかったのは残念でしたが、キハ52形を購入することが出来て一安心しました。JR301系と名鉄8800系は後日改めて購入しようと思います。なお、購入後は自作のレイアウトに車両を乗せ撮影しました(※一部のパーツ装着済)。

キハ52-100後期型、首都圏色、動力車

 

キハ52-100前期型、一般色、トレーラー車

 

〇セット内容

 ①後期型

  ・車両×1

  ・転写シート×1

  ・説明書×1

  ・信号炎管×3

  ・信号炎管取り付け器具×1

  ・タイフォン×3

  ・幌枠×2

  ・前面渡り板×2

  ・台車排障器×2

  ・スノープラウ×4(※単線用×2、複線用×2)

  ・燃料タンク×2

  ・カプラーアダプター×1

  ・スイッチバー×1

 

 ②前期型

  ・車両×1

  ・転写シート×1

  ・説明書×1

  ・信号炎管×3

  ・信号炎管取り付け器具×1

  ・タイフォン×6(※Aタイプ×3、Bタイプ×3)

  ・2灯用ヘッドライトリング×4(※Aタイプ×2、Bタイプ×2)

  ・幌枠×2

  ・前面渡り板×2

  ・台車排障器×2

  ・スノープラウ×4(※単線用×2、複線用×2)

  ・燃料タンク×2

 

実車紹介

 国鉄キハ52形はキハ20系列の車種の1つで、1958(昭和33)年に登場した一般形気動車です。112両が製造され、主に本州、四国、九州の勾配区間があるローカル線を中心に導入されました。初期の0番台、後期の100番台の2種類がありますが、このうち後期の100番台はDMH17H形という横型のシリンダー形のエンジンを搭載し、強力な馬力を発揮しました(※1)。

 車体は21m級で両運転台と使い勝手が良く、国鉄を経てJRになっても運転され、キハ20系列の中では長く使用されました。なお、JRでは2010(平成22)年3月12日の大糸線(南小谷糸魚川)まで使用されました。2023(令和5)年現在では、千葉県のいすみ鉄道(大原~上総中野)で、かつて大糸線で走ったキハ52-125が稼働しています。

 

※1・・初期の0番台はDMH17Ⅽ形というエンジンで、こちらもDMH17H形同様強力な馬力を発揮したが、縦型のエンジンであった。

 

 今日は以上です。ありがとうございました!  次回もよろしくお願いします!