北極星特急のV.H.Dブログ

北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。乗り物、ホビー、ビールや日本酒等のお酒、競馬、日常の日記等を中心に書いています。是非ご覧ください。

【鉄道】JR東日本高崎支社管内のEL、DL機関車5両が2024(令和6)年秋で運転終了

 JR東日本高崎支社は6月6日(木)、管内にあるEF64-1001号機、1053号機、EF65-501号機、DD51-842号機、895号機の機関車が、老朽化のため2024(令和6)年秋をもって運転終了することを発表しました。運転終了後、5両の機関車が行っていたSL機関車の補助の役割は電気機関車GV-E197系が行うとのことです。

 

 運転終了に伴いJR東日本高崎支社は5両の機関車によるファイナル運転を9月15日(日)から実施し、10往復20本の列車を運転するとのことです。

 

・関連URL ↓

https://www.jreast.co.jp/press/2024/takasaki/20240606_ta01.pdf

 

 今回は以上です。ありがとうございました!  次回もよろしくお願いします!