北極星特急のV.H.Dブログ

北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。乗り物、ホビー、ビールや日本酒等のお酒、競馬、日常の日記等を中心に書いています。是非ご覧ください。

【Nゲージ入線】KATO近鉄10100系ビスタカー(Ⅽ編成)

 こんにちは!  T.Hターミナル駅長、ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日はNゲージ入線、KATO近鉄10100系ビスタカー(Ⅽ編成)についてお話します!

 

 先週月曜日(25日)、ヤフオクにてKATO近鉄10100系ビスタカー(Ⅽ編成)を見つけました。早速購入し、28日(木)自宅に到着しました。今後は人形を乗せるほか、グリーンマックス製の近鉄のスカートを取り付け走らせる予定です。

 

 実車は2代目ビスタカーとして1959(昭和34)年に登場しました。A編成(上本町方が非貫通)、B編成(宇治山田方が非貫通)、C編成(両方とも貫通)の3種類が製造され、そのうちⅭ編成は8編成24両(※1編成3両)が製造されました。中間に2階建て車両を設け、2階建て車両と連接している箇所には台車が設置されています(※いわゆる連接台車)。列車は1979(昭和54)年7月のさよなら運転で引退し、それまで大阪上本町から名古屋、宇治山田間を走りました。

 

 2011(平成23)年11月にKATOからNゲージ化され、A編成、B編成、C編成の3種類が発売されました。また、A編成とB編成の6両と展示用線路、カタログを付録したセットも発売されました。A編成、B編成の購入も考えましたが、ジオラマでは地下区間を走る箇所も考えているので、両方の先頭車貫通のⅭ編成を選びました。このあと、前述したようにグリーンマックス製の近鉄のスカートの取り付け、人形を乗せる予定です。なお、これは独創的な考えですが、クーラー取り付けも考えてます。今のところ、京急旧1000形のクーラーを取り付けようと考えています。

 

 今日は以上です。ありがとうございました!  次回もよろしくお願いします!