こんにちは、いろいろ一進です。
今回は小田急7000形LSEホームウェイ乗車についてお話します。
来年、新型ロマンスカー70000形登場により引退が濃厚とされている7000形LSE、今回自分は、LSEを使用したホームウェイに乗車しました。列車は18時30分新宿発のホームウェイ3号小田原行きで、途中町田、海老名、秦野に停車し、19時50分小田原に到着します。出発30分くらい前になるとほぼ満席になるほど乗車率が高い列車です(自分は朝、この列車の乗車券を購入しました。既に展望席は満席で一般席しか取ることができませんでした)。
自分は、今回LSEロマンスカーに乗車するのはこれで3回目です。最近多忙で中々ロマンスカーに乗る機会がありませんでした。今回、仕事が一段落したため、LSEに乗ることができました。なお、乗車した場所は3号車で、ビュッフェがある車両でした。
この時は営業していませんでしたが、日中の「はこね」運用時はここにビール、ジュース等があって販売していたかもしれません。
今回自分は海老名まで乗車しました。ちなみに、乗車した乗客の半数は町田で下車し、自分が海老名で下車した時車内は、空席が数多くありました。
また機会があったら、乗ってみようと思います。今回はここまでです。最後までご覧いただきありがとうございました。
【鉄道コム】
【鉄道ブログ】